スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月22日

日傘 好みの生地で

 神奈川県の横浜市と鎌倉市にある手芸材料店「スワニー」では、4年前から手作り日傘の材料を扱い、講習会を開いている。1回の定員は5~10人で、すぐに予約でいっぱいになってしまう人気だという。

 傘の骨組みは、通常の傘が2980円、折りたたみ傘が1680円。参加者は講習会が始まる前に店内にある様々な生地から気に入ったものを選んで購入する。

 同店専務の山本多歌子さんによると、英国の老舗メーカー「リバティプリント」の生地や、南仏・プロバンス地方の伝統的な生地ブランド「ソレイアード」などが人気で、ペイズリー柄や花柄などを選ぶ人が多い。1本の傘を作るのに幅110センチ、長さ120センチの生地が必要で、2000~3000円程度という。


 講習会は約4時間。骨組みのサイズに合わせて二等辺三角形に8枚、型紙に沿って生地を裁断する。これをミシンで縫い合わせて傘に張る布を作る。傘をまとめる「止めベルト」のボタンを縫いつけたり、布を骨組みに糸で取りつけたりといった作業の後、最後に紫外線防止スプレーを吹きつけて完成だ。

【読売新聞】

日傘って自分で作ることができるんですね!
自分の好きな柄で傘を作って外出したら、気分もいいですよね~!
材料もそんなに高くないし、挑戦したい人はたくさんいると思います。

《PR》
ロゼット  


Posted by zot at 23:11美容

2010年06月13日

スイカ味のゼリー飲料、発売!

 JTは、スイカ味のゼリー系飲料「果実体感 涼みすいか」を21日、全国で発売する。
スイカの果汁をゼラチンで固めた。
ボトルを振る回数が多いほど、食感が柔らかくなるという。
350gのペットボトル入りで、希望小売価格は140円(税別)。

【アサヒ・コム】

もう、スーパーではスイカがよく見られるようになりましたよね!
夏の暑い時によく冷えたスイカはおいしいですよね~!
スイカのゼリー飲料も発売したら飲んでみたいです。

《PR》
ホワイティシモ 通販
すっぽん小町 コラーゲン  


Posted by zot at 18:56

2010年06月06日

使い捨てコンタクトの酸素透過率4倍に

 ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J、東京・千代田)は使い捨て型のコンタクトレンズ新製品「ワンデー アキュビュー トルゥーアイ」を発売した。
「シリコーンハイドロゲル」と呼ぶ素材を採用、乾燥を軽減し快適な装着感を実現したという。
同社従来製品と比べ約4倍の酸素透過率を実現し、裸眼時の約98%の酸素が角膜に届くという。
 J&Jによると、1日使い捨て型でシリコーンハイドロゲル素材を採用したコンタクトレンズを日本で発売するのは初めて。
高い酸素透過性を持ち、酸素不足による充血などを抑える。

[日経産業新聞]

コンタクトレンズをしている人は多いですよね。
目を酷使していると、目のトラブルも起きやすくて辛い時ってあるのでしょうね。
長時間の装着は避けたくても、お仕事してたら、なかなか思うようにいかないですよね。

《PR》
不感症 濡れない  


Posted by zot at 12:19健康